企業の抱える課題や規模などを伺いながら研修を設計・実施します
社員と学生のハイブリッド(Hybrid:混成)による人材育成プログラムです。
若手社員が自ら携わっている職務上の課題を設定し、若手社員1名+学生3名のプロジェクトチー ムで、課題への対応策を検討、提示する
学生とまとめ、プロジェクトマネジメントとして課題解決を経験することで、リーダーとしてのスキルが身に付く
自社の課題を検討することにより、当事者意識が芽生え、自ら考え、行動する癖が付くようになる
企業について理解し、特徴を知ることができる。プロジェクトチームとして動くことで、従業員と学生の間に関係構築ができる。
以下のようなテーマで会社のニーズにあったオーダーメイド研修の設定が可能です
新入社員が身に着けるべきビジネスパーソンとしてのマナーや報・連・相の基本などについて、実際の業務を想定したワークなども取り入れながら学びます
従業員全員が1つの理念の元にチームワークを発揮していくことは大変重要です。「理解する」ではなく、「実践する」ことをゴールに研修を行います。
自律的に考え戦略を立てて行動できる人財になるために、字部分を理解し成長のステップを整理します。国家資格キャリアコンサルタントの資格保持者が行います。
マネジメントやリーダーシップについて改めて学び、「結果を出す」ために必要なことを明確にするスキルを身に着けます。